Contents
ゴリラクリニック(リゼクリニック新潟院)
2018年5月31日をもってリゼクリニック新潟院はAGA治療の新規受付を終了
【住所】新潟県新潟市中央区下大川前通7ノ町2230-37 メゾンソレイユ2F
【最寄り駅】
JR新潟駅、万代口よりバス利用
バスターミナル:
1番線B1萬代橋ライン(BRT)、6番線C3信濃町線、7番線C2浜浦町線、8番線S2鳥屋野線(大人/200円)
⇒『礎町』下車(約5分)⇒徒歩2分
【駐車場】無料駐車場10台完備
【診療時間】11:00~20:00(年中無休)
【地図】
クリニック公式サイト
公式サイトの[無料メール相談]ボタンからメールで無料カウンセリングをご予約ください。
ゴリラクリニック(リゼクリニック新潟院) Info.
2018年5月31日をもってリゼクリニック新潟院はAGA治療の新規受付を終了
ゴリラクリニックと業務提携しているリゼクリニック新潟院は無料駐車場10台完備。
ゴリラクリニックはオリジナル薄毛AGA治療薬「ミノフィアG」を処方しているのが特徴です。ミノフィアGはミノキシジル、フィナステリド、アミノ酸、高品質ドロマイト、焼成カルシウム、各種ビタミンを配合。
ゴリラ発毛は3つのコース
(Aコース)
ゴリラクリニックのオリジナル薄毛AGA治療薬ミノフィアGで発毛、育毛治療を進めます。
(Bコース)
幹細胞培養技術から生まれた成長因子を頭皮に注入するHARG療法で発毛、育毛治療を進めます。
(Cコース)
オリジナル薄毛AGA治療薬ミノフィアGの服用とHARG療法に加えて、ゴリラクリニックのオリジナル発毛製剤を頭皮に注入します。
治療内容
AGA(男性型脱毛症)治療、HARG(ハーグ)療法、ヘアマトリックス注入療法による医療毛髪再生サイトカイン療法、AGAクリニックのオリジナル発毛製剤治療。
【HARG療法】
HARG療法(ハーグ療法)とは、Hair(毛髪)Re-generative(再生)theraphy(治療)の略称で、再生医療の技術を薄毛治療に応用した毛髪再生医療。
ノンニードル(MEDJET)を使用することで、AAPE注入の痛みが約70%軽減しています。
【HARG療法の特徴】
・発毛を促進させる
HARG療法には個人差があるものの、オプション選択としてAGA治療薬にプラスすることができます。
・副作用が無い
HARG療法に使用される成長因子は非常に安全性が高く副作用が無いのが嬉しい。また、アレルギー物質も一切含んでいないのでアレルギーの心配もありません。
・女性の薄毛にも効果
HARG療法の場合、性別や年齢の制限が無く、副作用もありません。女性の薄毛治療として注目されているのがHARG療法です。
【ヘアマトリックス注入療法】
「ヘアマトリックス」とは、従来のサイトカイン製剤を改良したゴリラクリニック独自の治療方法。
頭皮に注入した成長因子がより長く留まることが可能。ゴリラクリニックのオリジナル製剤は持続効果がHARGより高く10日まで延長が可能のようです。これにより、HARGより高い発毛効果が期待できます。
治療費
AGA治療
ゴリラクリニックのオリジナル薄毛AGA治療薬ミノフィアGによる発毛、育毛治療。
AGA治療薬 | – | 費用:円
(税別) |
ミノフィアG | 内服薬
30日分 |
初月9,800
通常16,000 |
アボルブ錠 0.5mg | 内服薬
30日分 |
10,000 |
プロペシア 1mg | 内服薬
28日分 |
9,000 |
ミノキシジルタブレット
2.5mg |
内服薬
28日分 |
7,500 |
ロゲインフォーム 5% | 60ml x 1本 | 8,000 |
※血液検査、5,000円
HARG療法、ヘアマトリックス
施術内容 | 1回治療
(税抜) |
6回治療
(税抜) |
12回治療
(税抜) |
HARG療法 | 100,000 | 480,000 | 840,000 |
ヘアマトリックス
注入療法 |
140,000 | 672,000 | 1,092,000 |
オプション – 麻酔
痛みに弱い方はオプションで麻酔を選択できます。
ハーグ治療は痛みがほとんどありませんが、ヘアマトリックスは痛みを感じる方もいます。別途、麻酔を選択できます。
麻酔、医薬品 | – | 費用(税別) |
笑気ガス | 30分 | 3,000 |
高濃度表面
麻酔クリーム |
5g | 3,000 |
局所麻酔注射 | – | 範囲により相談 |
抗生剤内服 | 10錠 | 1,000 |
ゴリラクリニックの概要
ゴリラクリニック総院長:稲見文彦
約11年間、大手美容形成外科で多数の研修医、新人看護師の育成に携わる。丁寧な指導と朗らかな人柄には定評があり、技術力に信頼を寄せるスタッフから自身の施術の執刀を希望する声も多い。
【経歴】
平成12年 東邦大学医学部卒業
平成15年 大手美容形成外科入職
平成20年 京都分院長に就任
平成27年 ゴリラクリニック総院長就任
【所属】
日本形成外科学会、日本美容外科学会(JSAPS)
クリニック公式サイト
公式サイトの[無料メール相談]ボタンからメールで無料カウンセリングをご予約ください。