Contents
大宮中央クリニック(女性FAGA治療)
【住所】埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル4F
【最寄り駅】JR大宮駅東口北口より徒歩2分
【受付時間】9:30~19:00 完全予約制(土日祝日も診察)
【地図】
JR大宮駅東口(北)を出て左折します。
商店街を北方向へ進みます。
ドン・キホーテの正面。
【駐車場】
大宮中央クリニックにほど近い駐車場は「大宮東口パーキング」。駐車場からクリニックまで徒歩2分。
(住所)
埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目39
大宮中央クリニック Info.
大宮中央クリニックはJR大宮駅東口北口より徒歩2分。
大宮中央クリニックは男性のAGA治療のみならず、女性のFAGA(女性男性型脱毛症)薄毛治療を行っています。HARG療法認定施設としてHARG(ハーグ)治療も選択できます。
女性の薄毛とは
びまん性脱毛症
中年以降の女性に見られる脱毛症で頭髪全体が薄くなる症状です。原因は複数考えられていて、ストレス、過剰なダイエット、過剰なシャンプー等があるようです。
毎日2回以上の過度なシャンプーや洗浄力が強いシャンプーの使用は頭皮への負担が大きいため注意が必要です。
分娩後脱毛症
出産後に髪が抜けて薄毛が進む脱毛症。
妊娠後期にはエストロゲン(排卵の準備を行うホルモン)などの女性ホルモンの分泌によって維持してきた頭髪が出産後に休止期に入ってしまうために脱毛が進むことがあります。通常、出産後、半年~1年ほどで頭髪が回復していく傾向がありますけど、高齢出産などの場合は回復しにくいケースもあります。
女性男性型脱毛症
女性男性型脱毛症はFAGAと呼ばれます。(FAGA:Female Androgenetic Alopecia)
女性の体内には微量の男性ホルモンが分泌されています。
老化によって女性ホルモンの分泌量が減少し、ホルモンバランスの乱れにより男性ホルモンが優位になります。これが原因でDHT(ジヒドロテストステロン)の影響を受けるようになり脱毛が進むことがあります。
ひこう性脱毛症
乾燥したフケが見られる脱毛症。フケが頭皮にカサブタのように覆い、炎症を起こすことで脱毛が進みます。
脂漏性脱毛症
皮脂の過剰分泌によって頭皮に炎症が起きて脱毛が進みます。
頭皮の皮脂が脱毛原因なのではなく、過剰な皮脂が原因となって炎症を起こします。シャンプー後は丁寧に頭皮と髪からシャンプー成分を洗い流す必要があります。なお、1日2回以上の過度なシャンプーは皮脂の過剰分泌の原因となるため要注意です。
円形脱毛症
円形脱毛症は性別には関係無く、短期間で部分的に髪が抜けてしまう疾患です。直径1~3cmほどの円形に毛髪が抜けてしまい、中には多発性円形脱毛症に進展してしまうこともあります。原因は複数考えられていますが、決定的な原因究明は難しいようです。円形脱毛症の場合、毛根が死滅してしまうわけではないため、再び発毛してくる可能性があります。
牽引性脱毛症
牽引性脱毛は女性に多く見られる脱毛症です。ヘアスタイルによっては、毛根が物理的に引っ張られしまうため、毛が細くなったり切れやすくなります。
女性の薄毛治療の方法
医薬品
女性の薄毛治療として、医薬品パントガールとミノキシジルを使用。パントガールは育毛剤として女性専用の医薬品。男性の薄毛にも使われる医薬品ミノキシジルは高い発毛効果が報告されています。
そして、大宮中央クリニックではHARG療法を組み合わせることもできます。
HARG療法
HARG(ハーグ)療法とは、メドジェットMEDJETと呼ばれる医療器具を使用して毛根に細胞成長因子を含むカクテルを注入します。言わば、HARG療法は再生医療に入ります。
HARG療法の特徴は性別や年齢を問わず施術が可能で副作用がありません。
AGA治療薬の副作用が心配であったり、体に合わないAGA患者にとってHARG療法は選択肢の1つです。
・カウンセリング予約、受付中
治療内容
FAGA治療、HARG治療、AGA治療薬の処方、育毛シャンプー。
治療費
女性用FAGA治療費一覧
診察料
(初診、再診、 再処方料) |
内容 | 費用
(円、税別) |
血液検査 | – | 5,000 |
育毛シャンプー | RAISE
スカルプ シャンプー |
3,600 |
RAISE
スカルプ コンディショナー |
3,600 | |
RAISE
スカルプ トリートメント |
3,600 | |
パントガール | 90錠 | 8,000 |
ルグゼバイブ | 90錠 | 9,000 |
ミノキシジル外用 | 1本 | 5,000 |
ミノキシジル内服 | 30錠 | 6,000 |
プラセンカプセル
MDG |
1箱 | 12,000 |
ハーグ療法 (女性)
|
1/3 – 1回 | 120,000 |
1/3 – 6回 | 480,000 | |
2/3 – 1回 | 150,000 | |
2/3 – 6回 | 600,000 |
【パントガール】
[成分] チアミン硝酸塩60mg、薬用酵母100mg、L-シスチン20mg、ケラチン20mg、パラアミノ安息香酸20mg
特に副作用は報告されていないようですが、異常を感じたら服用を中止して医師に要相談。
【ルグゼバイブ】
[成分] チアミン硝酸塩60mg、パントテン酸カルシウム60mg、薬用酵母100mg、L-システイン20mg、ケラチン20mg、コロストラム20mg、馬プラセンタ100mg
特に副作用は報告されていないようですが、異常を感じたら服用を中止して医師に要相談。
支払い方法
現金
クレジットカード(VISA, MASTER, JCB, AMEX, DINERS)
医療ローン(最長84回)
大宮中央クリニックの概要
[院長] 洪鐘秀
[経歴]
1998年 日本大学医学部卒業
1998年 日本大学病院勤務
2001年 中央クリニック入局
2016年 大宮中央クリニック院長就任
[学会]
日本美容外科学会
日本レーザー治療学会
日本毛髪科学協会
日本麻酔科学会
日本医学脱毛学会